公開MCネタ帳(2020.5.19)ハメを外したい⑤
我われ3人の中で、
庶民派ドラマー⇒本を買う人、庶民派ベース⇒本を読む人、庶民派ギター⇒内容を聞く人
という役割分担が自然にできてしまっているのですが、最近「これ読んで」と庶民派ドラマーから渡された本は、「作りながら覚える3日で作曲入門」。
よくあるハウトゥー本ですが、付録に簡易版の作曲ソフトがついています。
ステイホーム月間、時間をかけてそれなりっぽいのを作ってみる。
ベーシストあるあるですね、コード感が乏しいなと一人反省。
できた楽曲をメンバーにLINEで共有してみました。便利な世の中になりました。
。。。ノーレスポンス。
まぁねまぁね、出来がいいですか? と聞かれたらそうでもないです。でもね、例えるならチャゲアスが「今から一緒に殴りに行こうか~♪」と歌ったあとに、だ~れも「ヤーヤーヤ♪」と言わない感じです。
ということで、少しソフトの操作を覚えたので2曲目を製作中。この活動休止が終わったら、「いや~、社長! いい歌っすね! ぜひぜひやらしてくださいよ~」と言わせてみたい。
0コメント