公開MCネタ帳(2020.6.15)マスク学
我が家にも「アベノマスク」が届きました。
前ホムペから引き継いでいるネタの三大原則、①他人の不幸を笑わない、②他人を揶揄しない、③下ネタを極力は使わない、は現役ですが、今日はあえて②を侵します。
全世帯に配るとしてしまったからだろうけど、頑なに総理は同タイプのマスクを使い続けていますが単純に、
「使いにくい」と思わないのでしょうか。ほかの議員がしているマスクを見て、
「太郎くんのマスクや、レンホウちゃんのマスクのほうがいいな…」と思わないのでしょうか。
アベノマスクが届く前に不織布マスクに代わって一線を頑張ってくれているマイマスクたち。上から、
①ママノマスク:裁縫だけが昔から得意の母が作ったマスク。白地なので仕事にも使いやすいが、気合が入りすぎていて生地が厚くて暑いのが難点。
②ネコノマスク:知人がくれたおしゃれマスク。画像では分かりにくいですが、猫のシルエットがあしらわれたデザイン。
③スパビマスク:我らの友人バンド「SUPER B」さんがバンドグッズの手ぬぐいを加工して作ってくれたマスク。耳にかけるゴムまで格好良くしてくれている。私の勝負マスクだが、今は勝負する場面もない。
0コメント