公開MCネタ帳(2020.5.14)持病の話③

左ひざの違和感、難聴に続く持病は「神経症」です。

自転車の良いところは、自動車よりもどの道を通るのか選択肢の幅が広がるところです。

自動車だと車幅などを考えると通るのを躊躇するような道でも、自転車だったらリスクは少なく、仮に行き止まりや悪路であってもすぐに引き返せる。またその日の気分で道を変えても渋滞知らずなので苦ではない。

私が自転車通勤で道をチョイスするポイントは、①道幅(あまり狭すぎると自動車に追い越される時に怖い)、②信号の少なさ(時短に大きく作用)、③通学路から外れている(小学生は予想外の動きをするので接触事故を避けるため)の3つ。

この1ヶ月でベストロードを組み立てることができました。

その道中、意図したわけではないのですが、、、

昔、ちょっとお付き合いした方が住んでいたアパートの前を通ることがあります。

だからって感情が揺れるわけではないです、そういえばここだったな…くらい。

毎朝、同じ時間に出勤するのですれ違う人たちも同じだったりする。道幅の狭い場所なので、すれ違う際に挨拶とまではいえない会釈をする人がいます。

その方がね、そのアパートの、当時お付き合いしていた方と同じ部屋から出てくるのを見かけてしまいます。そうするとね、、、ちょっと心が何となく揺れます。別に何が起きるって訳ではないですけど。


こういう普通だったら取っては捨てるような感情の揺れを丁寧に拾っていくのが、作詞とネタ帳を長く続けるコツだと思っています。



庶民派ロックバンド「An☆Rock」甲州産HP

山梨県で活動中の 庶民派ロックバンド甲州産「An☆Rock」の公式ホームページ  2020年3月より 旧ホームページより移行 BodegaスタジオチャリティーCD販売中!2020年6月発売!  An☆Rock LIVE音源「あいことば」提供 演奏修行中!♩~~ よろしくお願いします!(^^)!

0コメント

  • 1000 / 1000