公開MCネタ帳(2020.5.10)過去は振り返るな、未来だけを見ていろ。
イマイチ、まだこのホムペの操作方法が分かっていない。
ネタを書こうと思い更新ページを立ち上げたら、「保存された記事があります、編集をしますか?」というメッセージが出たので、「はい」をクリックしたら、
先日の5月6日に更新したオススメ映画のネタ記事が出てくる。
「いやいや、これもうアップしているし」と思い、全選択ディレイトしたら、、、記事が全部消えちゃいました。
そして旧ネタ帳の「魔法のiらんど」時代も多用していた予約投稿については、ここでも使えるらしい。それは非常に助かる機能。
では過去に遡ってネタを埋めようと記事を書いたのですが、、、どうやらそれはここでは出来ないらしい。
まぁ確かに「365日ネタを書く」なんて奇人がすることですし、こんなにネット記事が溢れる昨今、過去の話を振り返って誰が読むんだっていう話です。
ということで、更新が抜けたら抜けたで仕方なしでご容赦願いたい。
そして身内ネタではあるが、新規ホムペでは私はネタ帳だけに専念しようと思っている。前ホムペの管理の反省として、全ての更新が私だけに一極集中していたということ。最初からそうだったわけではなく、ホムペを立ち上げたのは庶民派ドラマーだし、庶民派ギタリストも投稿する専用コーナーを作ったりもした。けれど、どちらも徐々に更新から遠のき、その当時の私は「出来ないメンバーをカバーする」という優しい姿勢でいたのですが、YouTubeだのTwitterだのどんどんと管理する幅が広がってしまい、もう本当に大変。。。
SNSが主流になったこのご時世、このような固定ホムペの存在価値はあるのかとかなり協議したのですが、庶民派ドラマーきっての希望から立ち上げで始まりました。
「できないことをしてあげる」というのが必ずしも優しさではないということを大人経験も積んでわかってきたので、今後の各メンバーのホムペ管理に期待を添えて。
0コメント