公開MCネタ帳(2020.5.12)持病の話①

旧ホムペからのヘビーリーダーの島根県在住の庶民派プロデューサーよりLINEで問い合わせがある。

「通勤で往復2時間もかかってどうしたの?」とのこと。

若干、話を盛ってはいますが回答としては、「自転車で通勤しているから」です。

フィールドは貴方が「山梨生活・社会人編」で過ごした場所です。

それなりに健康に気を遣うようになって、坂道だったり悪路だったりと過重な負担なくの2時間自転車は私の中では妥当と判断したところです。車で通勤していた時は家に帰ってから20分くらい動画を見ながらルームウォーカーで運動していたのだから、さほど負担は変わらず。ガソリン代も節約になるし。

でもね、一抹の不安はあります。

それは「左ひざの痛みと違和感」です。


原因はハッキリとしていて、去年達成した八ヶ岳の麓をグルリと歩いて一周する「八ヶ岳スーパートレイル」で8番目のコース、松原湖から八千穂高原を抜け国道299号沿いに八千穂駅を歩いた時。

あそこを歩いた方は分かると思うのですけど、国道299号沿いに八千穂駅までが非常~~~に長い緩やかな下り坂なんです。下りで楽かと思いきや、アスファルトを下り続けるのは予想以上に足に負担がかかる。途中、足が痛すぎて靴を脱いでしばらく歩いたくらいですから。

その時に膝が痛くなったんです。事あるごとに違和感を感じていて、病院へ行ったほうが良いかな…と思い悩んでいるところです。


PS:個人宛LINEでも構いませんが、たまにはこちらのホムペにレスポンス等をしていただくときっとほか二人もモティベーション向上になると思いますので、ご協力を。


いつかの愛車の風景。

庶民派ロックバンド「An☆Rock」甲州産HP

山梨県で活動中の 庶民派ロックバンド甲州産「An☆Rock」の公式ホームページ  2020年3月より 旧ホームページより移行 BodegaスタジオチャリティーCD販売中!2020年6月発売!  An☆Rock LIVE音源「あいことば」提供 演奏修行中!♩~~ よろしくお願いします!(^^)!

0コメント

  • 1000 / 1000